そらいろノート
2024.8.23
もともとこんな風にしかいられないから、何があってもなくてもふつうに歩む。
なんの変哲もなく、様変わりしていく日々。
夢のようで夢じゃない、やっぱりうれしい8月。
2024.8.17
それはとても細やかで、さりげなく、力強い。
これまでのことはすべてOK。
そうしようと思っても思わなくても、自然と現れて変化していく。
2024.8.13
今を訪れるのも、迎えるのもわたし。
自分の時間と空間が、自由に交流を楽しんでいる。
うちの植物たちもぐんぐん成長して、鉢と土を入れ替えてあげたら
みんなのびのびと気持ちよさそうに見える。
2024.8.7
自分に観ていた?な性質も、もういいのか~と眺めているうちに外れていく…
なんでもなくふつうに、そのままで生かしあえる今からの風景がある。
2024.8.3
ず~っと手前の自分がそのまま歩き出した。
うれしくてしょうがないはずだ…
こんなに重かったの?!とびっくりするくらい浮き上がってきて、ほ~っとなる。
2024.7.27
なにもないんだけど、なんとなくうれしいかんじがずっとある。
雨が降りすぎなければ、土砂崩れもないよな…
生命に負荷をかけてきたものの性質が観えやすくなっている。
2024.7.19
自分のために、おやつを作ります。
ミックス粉の全粒粉の種類や配合によって風味が変わるのがおもしろい。
幾多の時に見守られ、いつのまにか自分の風景が変化していた。
2024.7.13
大きな流れの中にいて、どんどん外れていくものがある。
そして、さらに、ますますの勢い…
2024.7.7
川風に吹かれながら、汗かきながら、無理なく歩く。
わたしもやりたいな、できるかなと、新たな希望が湧いてくる。
そんな自分でいればいいだけなのだけど…
言われるまでもなく、教えられなくても大切にしてきたことがある。
2024.7.3
食べたいもの、使いたいものの質や量が自然と変わってきて、なんだか調子がいい。
自分をかえりみて、ふと観えた不要な性質(思考・感情)を外してきた。
これまでに今を通す自分の実践をシンプルに楽しんでいる。
2024.6.27
自由にしていい、となった時、どんな自分がいるかが現れる。
いろんなわたしを、この今に招いているわたしがいる。
そんなこんなをぜ~んぶ乗せて、いってみようと想った6月。
2024.6.22
ふと、ふつうに自身を大切にしていける感じがした。
自分をそんな風に想えることもうれしい。
2024.6.16
太陽と地球のおしゃべりが聴こえてきそうなお天気。
街の風も気持ちいい…
わたしも元気にやってますよ~♪
2024.6.10
生命としての存在の仕方がまず先にあって、うれしさはそこからくる。
そこからの表現はこれからも変わらない。
もう戻れないし、戻らない。それでいい。
2024.6.5
いつのまに…というかんじでもある。
乱気流をぬけてきたら、楽しみな世界が広がった。
それもあたりまえなのかもしれない。
あんまり見てなかったところの掃除を進めると、いらないものがどっさり出てくる。
見直しながら回転させていきたいな。
2024.6.1
なにが最高って、ふつうになにもない。
歩むほどに癒される。
捨てにくかったゴミも出しやすくなっているようで、とめどなく出ていくままにいる。
そんな今からあの時の自分へ、いつかどこかの自分へと、ハッピーな風が吹き抜ける。
2024.5.23
まだまだこれからだと想うけど、こうして自分の実践ができる今、希望以上に最高です。
うちにあった材料でグラノーラを作ってみました。
おいしくできて、食べすぎ注意です。
2024.5.18
柔らかな笑顔に安心して、わたしも自然と笑顔になる。
山の風はさやさやと吹き渡り、こんな風にいてごらん、と誘ってくれる。
この身体ごと、一緒にどこまでも行きたくなる。
2024.5.10
久方ぶりのタイミングを逃さない、細胞たちの働きに任せて委ねて…
なにか、終わりを迎えられるうれしさがある。
爽やかな空気をいっぱい吸って、輝く陽射しを全身で感じて、さらに生き返った心地がする。