そらいろノート



2024.12.30

今の自分そのままの表現は楽しい。

見違えるように明るく生まれ変わった空間に、
生かそうとする人たちがいると、こんなにうれし気に、ある物が活かされるのかと。



2024.12.28

昼と夜が繋がってきたのか、一日が速い。

ちょっと、本調子になってきたかもしれない。



2024.12.22

冬至の日に暑くて汗かいたのは初めてかもしれない。

バナナケーキに、甘くない板チョコを割り入れてみたら…おいしかった~☆



2024.12.19

行きと帰りでは、もう変わっている。

初めてのところへいくのは、わくわく&どきどきする。
すべき準備はなんとなくわかって楽しめるし、一変するように風景が展開していく。



2024.12.16

時計でも、温度計でも計れないものがある。

わたしのホームページを訪れてくれる方々に、触れてもらえたらと想います。

マークさんのブログ Truly



2024.12.13

どんどん外れていくものだから、これも外れるんじゃないか、と想ってやってみる。
できる、できないもなく、そうなっていく。



2024.12.11

日々、ぐんぐん風景が変わっていく。
こうなるんだ…! とうれしい驚きの連続。
シェアハウスで助けあっているみたい(⁈)



2024.12.8

夜になっても室温20℃、湿度30%前後に保たれている。
体感はいろいろあるけど、そんな部屋になっている。



2024.12.5

暑い…
快晴の日中、窓をあけた室内の気温20℃、湿度23%
上着をぬいだ。

妙な緊張が消えていて、うれしい。



2024.12.2

いつのまにか、なにもないのにすべてあるという不思議に普通な風景の中にいて、感謝の想いしか見当たらない。
なにかしているのか、なにもしていないというか。
わたしの想いが形をとるのであれば、こんな風になる。
できなかったことがやっとできる感じもある。





2024.11.23

癒しているのも癒されているのも自分だった。
長かったのか短かったのかわからないけど、今が最高だと想う。
この暑さを受け取った11月は忘れないだろう。



2024.11.16

なにかが微妙に変わっている気がする。
印刷しておいた無有日記に触れ直すタイミングもやってきた。
よりすべらかに、ほどけては軽くなっていく一方。



2024.11.8

11月の始めから、半袖Tシャツの重ね着くらいで軽快に過ごせている。
光と風が柔らかで心地いい。

ここまで案内してもらったら、あとは自分次第。
こんなかんじかな、とシンプルにいってみる。



2024.11.2

これ、ここになくてもいいんじゃない?
あれがそこにあればいいかんじ!
それができる時にしておくと、次が楽になっている。

そんな風に少しずつ模様替えが進み、いつのまにかこんなところまでこれている。





2024.10.26

どこで何をしていても、していなくても、ずっと明かりが灯っているようなかんじ。

さっとほこりを払って、すっとひと拭き、掃除も気軽になってきた。
自らの分をそのままに、風のように…

まる一日インターネットから離れてみて、それはまた充実していた自分に安心しました。



2024.10.19

ふつうのことを実践していると、考えなくてもすんでいくから、楽で楽しい。

古いものから新しいものまで
見えるものも、見えないものも。



2024.10.10

雨が降っても湿気がなくて爽やかだった。
そして、今日も太陽と一緒。

それは、昨日のことのよう、というより、今のこと。
自身の中にあるものだから、一緒に遊ぶようなこと。
自分に安心してOKを出せる自分がいる。





2024.9.28

おまけのようなことではあると思う。
なにがどうということはない自分が、この9月を経験できたということ。
味わい深い感謝と喜びに満ちている。



2024.9.18

はて?と気づいた時、他の誰かを見ているようで、自分の姿が見える。

地球と太陽と自分の音が、調和して響きあうかどうか。
ここまでくると迷いようがない。



2024.9.12

あるものを活用して自分を表してみる。
そこに現れる本質の違いと変化を観つづけている。

初めてづくしの表現を楽しんでいきます。



2024.9.9

このホームページがあるというのも、なんだかふしぎなこと。
なんとなく好きなように綴ってきた今、わけもなく元気です。



2024.9.7

初めはうまくいかなくても、何回かいろいろやってみるうちに
自分なりのやり方を見つけてできるようになった。

あっちこっち掃除してきれいになって、さっぱりしたあとのおやつ&コーヒータイム。
マグカップとコースターをふと見ると、いいかんじに自然とあわさっていて
ちょっとびっくりするようなうれしさ。
そんな自分からのプレゼントに気づけた今の自分です。



2024.9.6

なにか、自分の中に余白ができている。

わたしも自分にOKが出せるようになった。
流れるように、弾けるように、はっきりと。

そこに例外はない。





こんにちは   LED化の影響について   2024 (1) (2)
   

トップページへ